目次
霊園にお墓を建てる場合は、初期費用の他に継続して支払う必要のある「管理費」があります。
これからお墓を建てる人やお墓を管理する人にとっては、どのくらいかかるのか分かりにくい部分もあると思います。
この記事の中では、
- お墓(霊園)の管理費とは何のために払うのか?
- お墓の管理費はいくらくらいが相場なのか?
- お墓の管理費を支払わないとどうなる?
という3つのポイントについてご紹介したいと思います。
お墓(霊園)の管理費とは?
霊園や墓地でお墓を持っている場合最初に支払う永代使用料の他に、毎年管理費を支払わなければいけません。
なぜお墓を持つのに管理費が必要なのか?というと、墓地や霊園の環境を保つためだからです。
たとえば、
- 霊園内をきれいに保つための掃除にかかる費用
- お参りする人がお墓を洗うために使う水道代
- 霊園内の電気代
- 休憩する場所の設置
などは管理費から捻出されます。
1年ごとに支払うか、3年・5年とある程度まとめて支払う場合もあります。
支払い方法は銀行引き落としが多いですが、お寺や宗派によっては直接渡すところも。
クレジットカードに対応していない霊園はまだありますので、管理するときに管理者の方に確認してみてください。
お墓の管理費はいくらぐらいが相場?
お墓の管理費は安いところで数千円、高いところだと年間10万円近くかかるところもあります。
※管理の違いにより費用にバラつきがあります。
相場としてはお墓のある霊園のタイプにより、以下のような違いがあります。
公営霊園
特徴:自治体(市町村など)が運営している霊園で、その値段の安さから人気の高い霊園です。
宗教や宗派に関わらずお墓が持てるところが多く、自治体が運営していることから長期間安定して利用できるのが特徴です。
ただ、地域によっては人気が高く抽選制になることも。
管理費の相場:年間約5,000円〜10,000円ほど
民営霊園
特徴:会社や宗教法人が運営しているタイプの霊園です。
公営の霊園よりも管理費が高い傾向にありますが、その分景観が美しく整備されていたりすることが多いです。
管理費の相場:年間約5,000円〜15,000円ほど
墓地(お寺)
特徴:お寺に併設、隣接された墓地です。
そのお寺の檀家さんがお墓を持つことが一般的ですが、檀家にならずとも墓地契約を結べるお寺もあります。
お寺が管理しているため法事や供養などについては安心ですが、供養の方法などはそのお寺の宗派のものに限られます。
管理費の相場:年間10,000円ほど
※檀家としてのお布施を支払う義務があることも
管理費を滞納してしまった場合
もしもお墓の管理費を滞納してしまった場合は、どんなことが起こるのでしょうか?
最悪の場合、お墓を撤去されることも考えられます。
ただしこれは何年も滞納していた場合で、事前に相談すれば納付の時期をずらしてもらったり分割で支払うことに対応してくれることがほとんど。
なんらかの事情があって管理費が支払えない場合は、墓地や霊園の管理者に早めに相談しましょう。
また、先ほども軽く触れたようにお墓の管理費は銀行引き落としの対応が多いので、管理する人が変わる場合は引き継ぎと申請をきちんとしておきましょう。
3年や5年放置してしまうと墓埋法により、管理者がお墓を撤去してしまうこともあります。
墓地の契約時に使用許可を取り消す事についての内容が記載されているはずですので、そちらも確認しておきましょう。
まとめ:お墓(霊園)の管理費の相場はいくらぐらい?滞納した場合はどうなる?
今回は霊園や墓地に支払うお墓の管理費について解説いたしました。
- 管理費は霊園の環境を整えるために必要な費用
- 管理費の相場は霊園のタイプにより異なる
- 長期間滞納するとお墓を撤去される可能性もある
ということが分かりました。
これからお墓を建てる人や、管理者(祭祀継承者)になる場合は毎年の管理費や支払い方法など事前にチェックしておくとスムーズです。
お墓の管理費については、こちらもご覧ください
>>お墓の管理費って負担が重いの?
墓地・霊園選びでお困りですか?
「霊園さがし」は、全国の墓地・霊園情報を掲載したポータルサイトです。さまざまな条件から、あなたの探しているお墓を見つけることができます。まずは以下からお探しのエリアをお選びください。
墓地・霊園選びでお困りですか?
「霊園さがし」は、全国の墓地・霊園情報を掲載したポータルサイトです。さまざまな条件から、あなたの探しているお墓を見つけることができます。まずは以下からお探しのエリアをお選びください。
この記事を読んだ方はこんな記事も読まれています
-
お墓の掃除とお手入れ
目次1 「墓地・霊園に支払う管理費には、お墓の清掃費用も含まれているの?」という質問をよく耳にしますが、お墓を掃除する費用は含まれていません。1.1 掃除の仕方1.2 草むしりをしましょう1.3 墓石を洗いましょう 「墓 […]
お墓の掃除とお手入れ
-
寿陵(生前墓)について
目次1 寿陵(生前墓)とは、生きているうちに自分で建てるお墓のことです。1.1 寿陵(生前墓)は縁起が良いお墓1.2 寿陵(生前墓)のメリット1.2.1 1.自分で自由に選ぶことができる1.2.2 2.時間をかけて選ぶこ […]
寿陵(生前墓)について
-
お墓の区画の広さはどのくらいが普通なの?
目次1 お墓の区画の広さ2 お墓の区画の面積3 お墓の区画の広さの単位4 平均的なお墓の区画の面積5 平均的なお墓の区画の永代使用料6 まとめ お墓の区画の広さ お墓を買おうかと検討している際に、新聞折り込みなどに入って […]
お墓の区画の広さはどのくらいが普通なの?
-
お墓建立のための工事工程と期間について
目次1 設計図面の作成2 基礎工事3 墓石の取り付け4 カロート(唐櫃)とは5 まとめ お墓の建立と言うと石材店でお墓を購入するところから始めそうですが、実際の流れは、まずは墓地や霊園を決めて永代使用契約を締結し、それか […]
お墓建立のための工事工程と期間について