墓地・霊園を探せる「霊園さがし」コラムお墓のお役立ち情報お墓の永代供養とは?永代使用料と永代供養料の違いは何?

お墓の永代供養とは?永代使用料と永代供養料の違いは何?

墓地のCMなどでもよく耳にする「永代供養」という言葉。きちんと把握している人は意外と少ないのではないでしょうか?

そこで今回は、

  • 永代供養とはどういう意味か?
  • 永代供養料と永代使用料の違いとはなにか?
  • 永代供養の費用の相場はいくら?

という3つの疑問に答えていきたいと思います。

永代供養という言葉の意味

永代供養とは読んで字のごとく「ずっと供養していく」という意味で、本来供養をするべき親族に代わって、霊園や墓地の関係者が供養をすることを指します。

お墓参りが出来ない、親族がいない、などの事情がある人を弔うためにお寺などで行われています。

近年はお墓を建てたり維持するのも費用がかかるし、土地不足などの問題もあるので、親族が負担にならないようにあえて永代供養を選ぶ人も多くいます。

埋葬方法には以下のように複数の種類があります。

  1. 個別安置型
  2. 集合安置型
  3. 合祀型

個別安置型はお墓や塔を個別に建てて、個人ごとに供養してもらう方法です。

ただ、この場合は数十年経ったら合祀されることがあります。

集合安置型は複数の骨壷を一箇所にまとめて安置する方法で、骨壷が個人に分けられているので途中でお墓を作ったり分骨してもらうことも可能です。

屋内で行う場合はこの集合安置型が多く、ロッカーなどに個人の遺骨が収納されています。

合祀型は亡くなった方の遺骨を複数合わせて供養する方法です。

スペースも必要なく価格も安いのが魅力ですが、一度合祀されるとお骨を取り出すことができないので注意が必要です。

いずれの安置方法も、宗旨宗派を問わず供養してもらえるところが多いのも特徴です。

ただ、利用する墓地によっては檀家契約が条件というところもあるので、確認は怠らないようにしましょう。

永代使用料と永代供養料の違いについて

永代供養料と永代使用料はよく混同されがちですが、意味合いが異なります。

永代供養は先述の通り、親族に変わってお寺や霊園で供養を続けることですので、永代供養料とはその供養に対する料金を指します。

一方、永代使用料はお墓を建てるために寺院や霊園から土地を借りるための費用を指し、供養は親族が行います。

永代使用料は契約時に一度払えば、その家のお墓が利用できるというものですが、現代ではそれに加えて管理費も毎年払うことが多いです。

もしも管理費を支払わない場合は、お墓の権利(永代使用権)が墓地・霊園の管理者から取り消される可能性があります。

また、お墓の引っ越しの際には永代使用料は原則返還されない点も知っておくとよいでしょう。

永代供養の相場は?

永代供養の相場は場所や安置の方法によって異なります。

もっとも安価なのは合祀型で、相場は10万円〜30万円ほど。合祀して供養するので、個別の管理費などはかかりません。

個別安置型や集合安置型の平均価格は約30万円〜150万円ほど。

個別安置する期間が長いほど価格も高くなり、墓地の立地によっても必要な費用は異なります。

個別安置型であっても永代供養付きのお墓を契約すると管理費や維持費が不要なところが多いのですが、1霊ごとの契約になるため複数人の安置を契約すると普通にお墓を建てる方が値段を抑えられることもあります。

また、後々トラブルになりやすいのが合祀型で、後になって親族から「お墓を建ててあげたい。」という希望があっても、お骨を取り出すことができないので対応できません。

家族は良くても、兄弟などから分骨してほしいという希望があることもあるので、気軽に判断せずにきちんと親戚などと話し合ってから安置方法を決めましょう。

まとめ:お墓の永代供養とは?永代使用料と永代供養料の違いは何?

今回は永代供養についての疑問を解決するために記事を作成しました。

  • 永代供養とは親族の代わりに供養し続けること
  • 永代使用料はお墓を建てるための土地の使用料なので永代供養料とは意味合いが異なる
  • 安置方法には種類があるので家庭や事情に合ったものを選べる

ということが分かりました。

墓地によっては生前から契約できるところもあるので、まずは気軽に相談してみましょう。

墓地・霊園選びでお困りですか?

「霊園さがし」は、全国の墓地・霊園情報を掲載したポータルサイトです。さまざまな条件から、あなたの探しているお墓を見つけることができます。まずは以下からお探しのエリアをお選びください。

スタッフ

墓地・霊園選びでお困りですか?

「霊園さがし」は、全国の墓地・霊園情報を掲載したポータルサイトです。さまざまな条件から、あなたの探しているお墓を見つけることができます。まずは以下からお探しのエリアをお選びください。

スタッフ

この記事を読んだ方はこんな記事も読まれています

チェックした0の霊園に一括資料請求・見学予約